「肉じゃが」というと、「おふくろの味」「家庭料理」というイメージです。
でもカレーライスと同じ材料で、調達が楽ということから、まず軍隊に採用されたそうですね。
そして全国に広まっていったとか。
「人に歴史あり」ではないですが、「料理に歴史あり」ですね。
今回のドーピングネタ
材料(2人分)
やわらか煮豚 150g | |
---|---|
じゃがいも 2個 | |
にんじん 1/2本 | |
しらたき 1袋 | |
水 300ml | |
顆粒だし 大さじ1/2 | |
醤油 大さじ2 | |
砂糖 大さじ2 | |
みりん 大さじ2 |
つくってみる
所要時間: 25分.
\ オススメ度 /
80
肉の存在感がバツグンで、男性陣に喜ばれそうです。
ガッツリ大きく切っても、中まで火が通るか心配しなくてもいいのが素晴らしい!
私個人の好みですが、ジャガイモが煮崩れるくらいホクホクな肉じゃがが好きなんです。
それなので、水をもう少し少なくして、もう少し煮込めば良かったです。
ガッツリ大きく切っても、中まで火が通るか心配しなくてもいいのが素晴らしい!
私個人の好みですが、ジャガイモが煮崩れるくらいホクホクな肉じゃがが好きなんです。
それなので、水をもう少し少なくして、もう少し煮込めば良かったです。