こちらのランチョンミートは、ネジのような部品が缶底に付いており、それでクルクル缶を巻き取って開けるのです。
世の中の缶詰が、この開封法ばかりだと面倒になりそうです。
でも人生でほぼ初めてこの方法で開けた私は、楽しくて仕方がありませんでした。
「丁寧なくらし」を楽しむ方々の気持ちが、なんだか分かるような気がしました。
今回のドーピングネタ
材料(2人分)
パスタ 2人分 | |
---|---|
ポークランチョンミート 1/2缶 | |
バター 大さじ1 | |
マヨネーズ 大さじ2 |
つくってみる
- パスタを茹でる
100円ショップの便利グッズを活用
レンジで手軽に茹でられます - ポークランチョンミートをフードプロセッサにかける
- すべての材料を混ぜる
パスタを茹でたケースの中で混ぜれば簡単
- 完成
\ オススメ度 /
60
「うす塩味」と謳っている商品なので、このレシピでは味がぼやけてしまいました。
マヨネーズの代わりに醤油でも良かったかもしれません。
またはがっつりとしょっぱい「スパム」の方が良かったかもしれません。
優しい塩味を活かしたレシピを考えなければ、でした。