パン屋さんに行くと、ついついトレイにのせてしまうアイツ。
そう、塩パンです。
生地の甘みと絶妙な塩加減がたまりませんね。
バターなんかがじゅわっと染みてた日には、もう…もう…。
今回のドーピングネタ
材料(2人分)
創味シャンタン 8g | |
---|---|
強力粉 100g | |
薄力粉 40g | |
バター 15g | |
砂糖 5g | |
ドライイースト 3g | |
牛乳 100ml |
つくってみる
所要時間: 1時間, 30分.
- 創味シャンタン以外の材料を、ボールに入れてこねる
- 一次発酵
2倍くらいになるまで
常温の場合はラップをかけます
調理家電で発酵機能があれば、ガンガン使います - 4等分して丸め、10分休ませる
ベチョベチョで美しくない…
バターが多かったのかもです - 三角形に成形し、創味シャンタンを塗る
幼子の粘土細工のよう…泣
- 生地を丸めて、10分二次発酵(オーブンを220℃に予熱しておく)
焼いたらキレイになるかな…泣
- オーブンで13分焼く
- 完成
\ オススメ度 /
65
発酵が足らなかったのか、フワフワにならず、みっしりとした食感でした。
パンの味も素朴すぎた気がするので、砂糖をもう少し加えても良かったかも。
見た目もブサイクになってしまいました…。
ただ創味シャンタンの塩味がちょうど良くて、その点だけは美味でした。
パンの味も素朴すぎた気がするので、砂糖をもう少し加えても良かったかも。
見た目もブサイクになってしまいました…。
ただ創味シャンタンの塩味がちょうど良くて、その点だけは美味でした。